






音声をONに出来ない環境で動画の内容をお知りになりたい方は、以下のシナリオをお読み下さい。
こんちわ~青キングです。
今日はやりたくない。
やりたくないと言うと語弊がある。
正直言うと青キングは嫌いです。
性能はすごくいいんですけど、その他の理由でない嫌いなんです。
ていう商品が届きました。
それがこちら。
あ、ビニール袋入ってる。
取り出します。
お願いします。
はいそれはそれこちらっ。
メリーセームです。SPASHANの。
何かというと、あの今ねこれSPASHANかけて乾かした状態なんですけど。
これで乾拭きをすると艶が出る。
SPASHANマスターキャップ尼崎店に行ったときに、あの仕上げにしていただいたやつですね。
そうですね、クラシックワックスを塗っ後ですかね。
それが届いたので青キングキングチャンネルでご紹介しようかなと思うんですけども。
これね昔からの伝統を受け継いたんだって書いてあります。
海外では昔からある商品らしいです。
ボディを傷つけずに水分や汚れを吸着。
厳しい世界基準をクリアした柔らかさと体積の6倍の吸水力をお試しください。
メリーセームは天然素材で出来ています。
再生可能材料から作られた合成製品と異なり完全生分解性であり、マイクロプラスティックは含まれておりませんっていう。
これね、何かと言うとね、あのメリーセームっていうくらいだけあって羊の皮なんですよ。
通称メリーさんです。
羊の皮です。
何で嫌いなんです、青キングは。
いつも臭いチェックするじゃないですか、青キングは。
はい、されますね。
もうでもこのね状態で、臭ってくるんだもん。
まだ開けてない。っていうかここ、開いてる。穴あいてるので。
まあ取り出すとですねこんな感じ。
あぁ、くっせ~。
うぁ、無理だ。くっさ。
そんなですか?
って、キワチは鼻詰まってない?
鼻詰まってるね、ちょっと花粉症なんですよね。
いやいや意味がわからん。
あのね、獣臭いの、嫌いなの。
って言うか。青キング鼻が良すぎる位いいじゃん?
あのね匂いが強すぎるんだよ。
そうか?
まあ俺はね。
個人差あると思います。
あと好き嫌いがあるのかもしれない。
大嫌い。
でもね、物は良いんですよ、本当に。
なんでね、施工していくんですけど。
今日この撮影終わったこれキワチに持って帰らせます。
青キングいらないもん。本当にいらない。
あ、ありがとうございます。
いや、なんだろうね、本当に個人差だねこれ。
完全に個人差ですよ。
こんなやってますけど、みなさんきっと大丈夫だと思うんだけど。
いやも新品余計にくさい。
羊の皮なんで独特の香りがあるんですよ。
これはですね、あのまあこのスパシャンかけ終わって、からぶきの時に使う。
なんでスパシャン普通にかけて、ふき取るでしょ?みんさん。
拭き取った後ですね、水分を完全に。
その後これで乾拭きすると、めっちゃが艶が出る。
じゃあね、わかりやすくこのへん、半分半分ずつやっていこう。
でもね本当に艶は増す。
はいこんな感じ。多分映らないと思うんですよ。
まあわかりやすいで言うと、カメラ映るかな?
ここの段差?こっち白っぽいんだけどこっち黒々してる。
メリーさんで拭いた方。
どうでしょう。あのカメラに映ったかどうかわかりませんがね、あのね目視じゃねぇ、違いがはっきりします。
なんか濃い、こっちが色が塗装の。特に黒とか。
映らないよね、でも。
なんであのツヤを出すんじゃなくて、ツヤが増す商品ですね。
でこちらですねあの洗ったりせずに、乾拭きしたらこのまままた折りたたんで、また次回使って下さい。
これね洗うとこの中に染みこませてある、艶出し剤がどんどん解け出して行って、無くなっちゃうんで。
どうぜこれ本当仕上げの仕上げ、乾拭き用のつや出しタオルみたいなもんなんで、汚れることはないんですよ。
なんで、もうそのままたた折りたたんで、また箱なり何なりに直して、また次回に使って下さい。
ただえっと独特の臭いします。
本当に無理。
俺東京オートサロンとかメッセでもこれあったんで、もちろん勧めてはいたんですけど、勧めながらでもこれ臭いんでやめたがいいですよ、って。
はっはっは、怒られる。
ただねやっぱね、いいものはいいんで紹介しました、今回。
こういうのはなかったんで、今まで。
でこれねえっとまぁどんどん使って行って、半永久的ではないじゃないですか、やっぱり。
消耗品ですよね。
そうそう。そしたら洗ってやると普通にタオルとして使えるらしい。
冒頭でも言ったように吸水力6倍と。素材がねめっちゃ柔らかい。
あのねほんと臭い以外を除けば、すっごいいい。
手触りめっちゃいいんだけど、しっとりしてて、これで拭いても全然傷入らないんだろうなっていう感じの商品です。
あとこう擦り付けるじゃん。
そうすると指サラッサラになる。
おぉ、そうなんだ。
ただ臭い。
なんでですね、気になる方はですね、こちらのメリー さん、購入検討されてみてください。
もちろん説明欄にリンクを貼っておきますのでそちらから見られれば、わかりやすいと思います。
今日はですねこういう商品をご紹介しました。
ご視聴ありがとうございました。
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします。







最近のコメント