「GIMPで特定の色を透明(透過)にする方法」は、やり方さえ知っていれば、アッという間の大したことない単純な方法なのだが、知らないと結構、悩むものです。というか、自分ではさっぱり思いつかないです。
そんな人の為にも、以下に記しておきます。
1. メニューから「レイヤー」⇒「透明部分」⇒「アルファチャンネルを追加」を選択する
2. メニューから「選択」⇒「色域を選択」で、画像上の透明にしたい色を選択(クリック)する
↓では緑を選択している。
3. メニューから「編集」⇒「切り取り」で、指定した色が切り取られ、透明となる!
これで出来上がり。簡単ですね!
(平成25年8月20日 アシベズヘア@ashibehair_m)
ピンバック: materialize.jp » ゲーム開発をenchant.js(HTML5 + JavaScript)で! 導入篇 enchant.jsのダウンロードと開発準備
ピンバック: materialize.jp » ゲーム開発をenchant.js(HTML5 + JavaScript)で! 【RPG(ロールプレイングゲーム)篇】 戦闘シーンに1体の敵キャラ(エネミー/モンスター)を配置する
ピンバック: materialize.jp » ゲーム開発をenchant.js(HTML5 + JavaScript)で! 【RPG(ロールプレイングゲーム)篇】 戦闘シーンに表示する敵キャラのステータス情報を作成して、その名前をメッセージウ
ピンバック: ゲーム開発をenchant.js(HTML5 + JavaScript)で! 【導入篇】 enchant.jsのダウンロードと開発準備 | materialize.jp